Please enable JavaScript to view the comments powered by Disqus.

ツインソウルでいこう

ツインソウルの段階について

更新日:2016年2月16日 

ツインソウルの段階について

ツインソウルとの関係には段階があるらしく、僕の中では特に気にしてないと、以前に書きました。で、個別会のときにもその話題が出たので、もう少し掘り下げて書いてみようかなぁと・・・。


ツインソウルとの関係は「行きつ戻りつする」わけですね。さらに、その行きつ戻りつが「何度も繰り返される」、場合によっては何十回も繰り返されると思うんです。


わかりやすいように、例えばツインソウルの段階が6段階あるとして、仮に今、3段階目にいるとします。で、次に4段階になるかといえば、なる場合もあるし、ならない場合もある。場合によっては一気に5段階へ行くかもしれないし、逆に1段階になるかもしれない。こんなふうに行きつ戻りつするので、今、どの段階にあるのかは、あまり気にしなくていいのかなぁと・・・^^



これが小学生の学年の場合は逆にとても意味があるわけですね。いま、仮に3年生なら次の年にはほぼ間違いなく4年生になるわけですね。しかも学年によって学ぶべきことが異なるので学年の順番には重要な意味があるわけです。


ところが、ツインソウルの段階は一直線には進まないし、繰り返し行きつ戻りつするわけです。さらに、6段階に到達して「やったー、ゴールだぁ!」と思っても、更に次の異なるステージが待ってるかもしれないわけですからね^^; その次のステージにも、もしかしたら段階があるのかも・・・^^;

「ツインソウルとの関係は一直線では進まない」というのを頭の片隅にでも入れておくだけでも、気持ちが落ち着いてツインのお相手との関係をより良くしていけるきっかけになるかもしれません。


≪前のページ次のページ≫

 
Sponsored Link


 


スマホ、タブレット対応サイトです。

記事、イラスト等の無断転載・複製は禁止です。


ページトップへ